自己紹介&アロマストーリー

もちこ
初めまして。名古屋&岡崎周辺にて
和のアロマ教室風香を主宰しております。加古元美と申します^^
簡単に自己紹介します。

初めまして!

和アロマセラピスト
一般社団法人ライフミッションコーチ®協会
ライフミッションサポーター
加古元美です。

今日は簡単に自己紹介させて頂きます☆彡

生年月日: 1981年7月3日生まれ

住んでいる場所: 愛知県岡崎市(出身地は名古屋市です)

家族: 主人、5歳の娘、1歳の息子の4人暮らし

趣味: 旅行(八重山諸島、屋久島)、古民家カフェ巡り

私のアロマストーリー

アロマとの出会いは中学生でした

幼い頃から内向的で、思った事を相手に伝えるのが苦手で

小学校ではイジメにあったり、

中学校でも大人しくて、

人間関係にストレスを感じる事が多い毎日を送っていました。

そんな私がアロマに出会ったのは中学生の頃でした。

今でこそ、雰囲気が穏やかで癒される!と有難いお言葉を頂く事が

多いですが

当時の私は、アロマの癒しの雰囲気とは対極で(^^;

疲れている自分を癒す為に、お部屋でアロマを炊いていました!

友人関係で落ち込んでいても、幸せな気持ちになったり、

試験前で追い込まれていても、リラックス出来たり、、

そして当時、一番好きな香りは無印良品で販売されている

オレンジスィート♡

元気が無かったから、元気が出る柑橘系の香り

を好んで使っていたんだなーと昔の自分を思い出すと

気持ちがキュっとなります。

社会人に入り、ストレスで体調を崩す

社会人に入り、社会の厳しさを知りました。

新入社員で入社した食品メーカーの会社では

ペアになった女性の先輩からパワハラにあい

1年という短い期間で退社しました。

その後、すぐに自動車メーカーでCADオペレーターとして

転職する事が出来ましたが

一日8時間のPC作業で身体も心も疲れ果てました。

そして、結婚に逃げたかったですが

恋愛も上手くいかず。。

私が自分の意見を言うのが苦手で、いつも相手の顔を伺っていたのが

原因だったように思います。

八方塞がりの毎日でした。

アロマトリートメントサロンに出会う

そんな中、インターネットで見つけた

アパートの一室で

ボディケアアロマサロンひだまりを運営されている

渡辺久美子先生のblogを読んで

胸がトキメキました!!すぐに予約をして

アロマトリートメントの施術を受けにいきました。

心も体も癒されて、最高に心地良かった記憶があります。

渡辺久美子先生の在り方も、とても魅力的で

ひだまりで開講予定の「アロマセラピスト養成講座1期生募集」のチラシを頂いた瞬間

「私も、アロマセラピストとして

すぐに仕事を辞めて、アロマのお仕事につきたい!!」と心底思いました。

しかし、そこからが苦難の始まりでした・・(^^;

子宮内膜症で手術寸前になる

アロマセラピストとして、アロマの仕事につきたい気持ちと

実際に、会社員を辞めて生活が成り立つのか!??と

答えが出ない問いの中で、悶々としている最中、

ある日、下腹部の痛みに気が付きました。

そして病院を受診したところ

「子宮内膜症 卵巣にチョコレート嚢腫8cm」と診断されました。

女性として、精神が崩壊しかけたのと同時に

心の底から

「子どもを産み育てたい。」という声なき声が聴こえてきました。

そこからは、とにかく体を治癒したい一心で

民間療法を試してみたり、

それまで我慢していた

ひだまりアロマスクールの「セラピスト養成講座」にも入学しました。

アロマスクール出会ったのが

「日本産アロマ(和アロマ)」でした!!

ひのき、ゆず、しょうが、月桃、

日本の香り、穏やかな香り(#^.^#)

香りの力を借りて、自分の気持ちに正直になれた私は

それまで勤めていた会社員生活を

やめる決断が出来ました。

3カ月屋久島へ

そして、会社員を辞めてすぐ

2013年には、ひだまりアロマスクールで私が日本産アロマが

大好きになるきっかけを下さった渡辺優子先生に声を掛けて頂き

プレオープンの時期に

屋久島やわら香にて

ショップ運営のお手伝いに関わらせて頂く事が出来ました。

そこで貴重な体験をさせて頂きました。

アロマの原料を山へ伐採しに行ったり、

実際にアロマの生産現場を見る機会に恵まれました。

屋久島☆

3カ月と短い間でしたが

初めて、実家の名古屋を離れた事で

大切な人・場所・自分の想いを再認識出来ました。

何よりも、屋久島で出会った方達との出会いを通して

「自分らしい生き方を選択する」大切さを気付かせて頂きました。

地元にてアロマ教室を開講

地元名古屋に帰ってからは、屋久島での経験や

日本産アロマの魅力をお伝えする活動に夢中になっていました。

そして、気付いたら

人前に出るのが苦手で、

いつも人の顔色を伺ってばかりだった自分から

自分の人生を楽しめている自分に

変化している事に気が付きました(#^.^#)

結婚・出産

33歳の頃に結婚相談所で出会った主人と結婚♡

結婚した3カ月後には

奇跡的に長女を授かる事が出来ました!!!

20代後半の頃から悩みの種だった

子宮内膜症の悩みから解放された瞬間でもありました!

そして、独身の頃からTVをみて憧れていた

妊婦さんが撒き割りする事で有名な

岡崎の吉村医院にて出産しました(#^.^#)

畳の上で、小さな明かりの中で娘を出産。

二人目を出産

ちょうど長女が3歳になり

仕事をしようかと思いかけた頃に

2人目の妊娠が分かりました。

コロナ渦で、1人目の出産とは全く違う状況では

ありましたが、再び吉村医院で出産する事が出来ました。

アロマ活動再スタート♩アロマボディワーカー協会との出会い

2人の子供も、すくすく育って

5歳&1歳にになりました!

そろそろ仕事をスタートしたいなと思いながらも

家事育児が忙しくて自分の時間を

持つことが出来ない葛藤を抱えている中で

ライフミッションコーチ協会に出会い

生まれてから今までの人生を振り返り

言語化して、自分の想いと向き合う事で

「アロマセラピストになりたい」という20代半ばからの夢を

思い出す事が出来ました!!

そして、ライフミッションコーチ協会のご縁で

「ふれあう喜びを全ての家庭へ」というビジョンで

アロマボディワーカー協会を立ち上げしている

清水知佳さんと出会う事ができました。

セラピストへの道。

一度は諦めかけた夢でしたが

現在、再チャレンジしています。

まずは家庭で癒しの時間を♩

アロマボディワーカー協会の

講座を受講してから、

私の中で大きな変化がありました。

 

受講してすぐに旦那さんや子ども達に

一日の終わりに触れ合いながら

癒しあう時間を作る事が出来ました♪

 

また施術を受けてくれた家族が

「気持ちがいい!」「手があったかい」「またやってほしい」と

言ってくれるようになって

幸せで温かい時間が増えました(#^.^#)

今後の活動について

まずは自分自身が

ふれあう事や、自然の恵みであるアロマやハーブを

暮らしの中で楽しむ事で

優しくて温かい場所を家庭に作りたいと思いました。

 

そして、日頃家事や育児で頑張っているママ達を

ボディワークやアロマで癒したり

ボディワークやアロマをお伝えする事で、

幸せで温かい家庭を

世の中に沢山増やしたいと思いました(#^.^#)

 

そして、次の世代にも豊かな命や

自然が溢れた幸せな社会。

そして、子ども達が楽しく笑い合う姿が

100年先も続いている事が私のビジョンです(^^)

一歩ずつ、進んでいきたいと思います。

 

最後まで、お読み頂きありがとうございます♪

以上が、私のアロマストーリーです♡

お会い出来る機会を楽しみにしております(#^.^#)

▼▼▼

特典付きの初のメール講座をリリースしました♡

ライフミッションストーリーとアロマの魅力が詰まった

7日間無料メール講座です。

ご登録お待ちしております(^^)