環境情報紙『Risa』に掲載されました♪

スポンサーリンク

もちこ
こんにちは!もちこです(*^_^*)

な、なんと・・昨年度の講座が環境情報紙『Risa』に掲載されたのでご報告!

今年は、年始から新しい風が吹いています・・・!笑

環境情報紙『Risa』とは?

中日新聞に月一度フリーペーパーとして折り込まれているフリーペーパーです!

以下、環境情報紙『Risa』HPより引用

「名古屋をもっとエコな街に!」未来のため、今、私たちに何ができるのかを
読者と一緒に考える環境情報紙。

1999年5月30日(ごみゼロの日)の創刊以来、時にはまじめに時には楽しく、エコな話題をいろいろと伝えてきたリサ。
「ごみは元から減らすことが大切」といった、環境のことが身近に感じられる情報を発信し続けます。

今回、昨年2017年度後期に

なごや環境大学で企画していた和アロマ講座開催の案内から

「環境」と「アロマ」と「健康」というテーマで和アロマの活動をしてる事に

興味を持って頂きご縁を頂きました(*^_^*)

2018年1月号

実際の記事は、こちら・・★

いい写真載せて頂きました!笑

記事の内容も、和のアロマの事だけじゃなくて

『会社勤めの頃からアロマスクールに通い

屋久島のアロマショップ立ち上げにも参加した事・・』など

自分の今までのストーリーまで載せて頂いて。

迷いながらも、今まで続けてきて良かった~と思ったり。

自分の好きな事が、お役に立てるようになってきたんだな~と思ったり。

色々な想いが入り混じって、とても嬉しかったです!!!

そして、、新たなる想い

今回、記事にして頂いて。

今まで、自分のやりたい事。好きな事をただ続けて

突っ走って来た感が強かったのですが。。

こうして今回、想いを受け取って

多くの方に知って頂ける機会に恵まれた事で

環境の為に、、

健康の為に、、

和のアロマの出来る事!!を、今まで以上に

真剣に考えて、発信していきたいな~と思いました(^^)

とは、言っても和のアロマの良さは

難しい事抜きにして、香りで癒されながら

環境問題にも、向き合う事が出来る事だと思うので・・

今後も、のんびりと和の香りの心地良さを

広げて行こうと思っています(*^_^*)

最後まで、お読み頂きありがとうございます♪




自分を取り戻す!
和のアロマの魅力発見
7日間メール講座

和のアロマの魅力をお伝えするメール講座を作りました!
ご登録お待ちしてます♡




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

mochiko

1981年生まれ。蟹座のO型。
名古屋市出身。愛知県岡崎市在住。
和アロマスクールサロン風香 主宰。

趣味:沖縄の離島巡り、古民家カフェ巡り
家族:夫、5歳の娘、1歳の息子と4人暮し