ご報告!!アロマボディワーカー協会セラピスト養成講座を修了しました♡

スポンサーリンク

 こんにちは!

愛知県岡崎市 和のアロマ教室&サロン「風香」

和アロマセラピスト 加古元美 です(^^)

blogを見て頂きありがとうございます♪

 

今よりもっと笑顔で幸せに子育てを楽しみたい!

そんなお母さんを

アロマやハーブ、自然の恵みで応援しています♡

初めましての方。自己紹介は、コチラ です。

*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

9月から受講していたアロマボディワーカー協会

セラピスト養成講座

先日、修了しましたーーー♡

インストラクターとセラピストを同時受講で

夏からは、怒涛のような日々でした・・

(その前のLMC協会のTW養成講座の受講期間を含めると

1年近く怒涛のような日々でした、、汗)

 

1歳&5歳の子育て真っ最中の時期に

よう頑張ったな~と思います!

 

今は、色々な事が

ひと段落して

ホッと一息(^^)

 

気持ちが落ち着いたタイミングで

急に思い立って

今月は、畑を借りて子ども達と一緒に

野菜作り始めました☆彡

(また野菜作りについては

別の機会に書きますね☆)

 

今日は、セラピスト養成講座での学びを

綴っていきます(^^)/

セラピスト養成講座での学び

最終回は、協会代表の清水知佳さんに

岡崎の自宅2階のサロンまで来て頂いて

タオルワークとロングストロークの技術チェックを

して頂いてフィードバックを頂きました!

 

タオルワークというのは、一番最初に

タオルの上からお身体全体をふれていく施術です♡

大体15分位なんですが

もう、これだけで気持ち良いんですーーー!!

 

その後は、オイルを塗布してロングストロークに

入っていきます♡

施術中は着衣は全て脱いで頂くので

足先から頭の先まで、身体の立体感を感じながら

波のようにふれていきます(^^)

ロングストロークもめっちゃ心地良くて

アロマボディワークで最も大切にしている

基本の施術です。

 

その大切な二つの施術について

知佳さんに施術をしながら、

その後にフィードバックを頂き

細かい部分を教えて頂きました!

フィードバックを頂いた後の施術では

お身体の細部まで意識を向けられるようになって

より深いアプローチが

出来るようになったような気がしました!

 

また、骨とか筋肉とか、筋膜とか、内臓とか

細部まで意識を向けられるようになった事への

喜びと一緒に、

私の内面では

深い反省の念が湧いてきました。。

 

それは、今まで自分の身体に

目を向けれてなかった事への反省でした(:_;)

自分の身体なのに、全然理解出来て無かったなぁとか

自分の内側にある

身体の素晴らしさに気付かずに

外側に意識を向けすぎていたなぁとか、、(:_;)

また、一緒に時間を共有した堀部ちゃんや

すぅちゃんとも、

セッション後に話しをして一致した話があって!

それは

\こんなに、人に大切にふれて貰う経験って

アロマボディワーク以外にないよね!!/

って事でした♡

 

私自身、初めて知佳さんに背中を施術して頂いた時に

乳腺炎が治りきってない時期で、

そのうえ

主人とも喧嘩して怒りも溜めてて。

それでも平然を装って(笑)

知佳さんの施術を受けていた時があったのですが。

背中を施術して頂いていた時に

涙が止まらなくなってしまった事があって(:_;)

 

後で、知佳さんにその事を全部話したら、

身体が解放されて、感情も癒されたんだと思います。

心から言語で癒す方法もあるけど

身体から癒していった方が

安心安全だから、良いですよ♪って話をしてくださいました。

(実際に、施術の後に

乳腺炎の治癒が早まって

なかなか治りきらなかった微熱が治りきりました♡)

 

そうなんです!!

アロマボディワークを通して大切にふれて貰う事で

まずは、身体にアプローチしているのですが

結果的には、心にもアプローチしていて

その方に必要な癒しが自然とおきます。

 

また、大切にふれて貰う事で

\自分って大切な存在なんだ/

と気付く事にも繋がります♡

 

単なる凝りの解消だけじゃなくて、

心の癒し♡

それがアロマボディワークの素晴らしさだな~♩って

そんな風に思いました♡

 

また、知佳さんから

身体の不調は全て

潜在意識からのメッセージというお話も聞きました。

施術を通して、潜在意識レベルで癒す事で

身体の不調も治癒していくと。

 

これに関しては、私も子宮内膜症をきっかけに

学んだ分野だったので

腑に落ちました。

(子宮内膜症で悩んでいた時に

身体へのアプローチと同時に

信頼出来るヒーラーの方に

過去生というものを癒して頂いていたんです♪)

 

長くなってしまいましたが、まとめると

アロマボディワークは

瞑想的に静かに自分自身と向き合いたい時に

お勧めのセッションです(^^)/笑

修了証頂きました♪

 

これから、年内に何名かセッションさせて頂き

記録シートを提出して

晴れてセラピスト認定して頂けます(^^)/

今後の予定

今後は、来年の1月から

期間限定でモニター価格で

セッションを受けて頂ける方を募集しながら

4月からは、オープン出来るように動いていきます。

まだ、息子も1歳5カ月なので

お受け出来る枠は少なくなりそうですが(^^;

必要として下さる方の

ご希望に添える形で

和のアロマやハーブアロマボディワークを融合させて

お店作りをしていけたら良いなと思っています♪

おわりに♩

今回のセラピスト養成講座、素晴らしい内容の講座でした。

セラピスト養成講座は、今回が2回目の受講で

1回目は、10年程前に別の場所

「アロマボディケアサロンひだまり」という

私の大好きな場所で受講しました♡

その時は、私の人生を変えてくれる「和アロマ」と出会い、

「屋久島」へ行くきっかけも頂き、

大きな分岐点になりました。

▼その頃に書いていたblogです♪▼

https://ameblo.jp/happy-aromaday/

 

そして、今回は2回目の学びで

アロマボディワーク協会で学びました(^^)

正直、セラピストというお仕事

生半可な気持ちじゃ出来ないと思ってます!

だからこそ、やりたい気持ちとストップさせたい気持ちと

ブレーキとアクセルを両方踏んでいる状態が

何年も続いていました、、(^^;

でも、何度も自分とタイワして

「もし人生がこのまま終わって後悔するとるとしたら??」って

問いかけると

いつも出てくる答えや映像は

「セラピストとしてベッドの横で施術する姿」だったんです。。

 

もう、やるしかない。。

そんな気持ちで今回は再チャレンジです♪

ぜひとも、

応援宜しくお願いします(^^)/

 

そして、アロマボディワーク協会

来年は3周年という事で

特別な企画が盛り沢山です♪

 

年に2回程開催されているリトリートや

1Day講座、セッション等

 

心地良い関係で関わって頂けたら嬉しいです♡

今年の疲れは、今年中に癒しながら

残り2ヵ月余り

楽しんでいきましょう(^^)

 

では、またーーーー♡

もちこ

最後まで、お読み頂きありがとうございます(^^)

お会い出来る機会を楽しみにしてますね♪

 

 

現在募集中の講座

\旦那さんや、お子さんを家庭で癒したいママにお勧め/

この講座は、「ふれあうことでやさしくなれる」という

コンセプトを元に

誰でも、気軽に、シンプルに大切な人達と

「ふれあう喜び」を分かち合え、

家族にも喜んで頂ける講座です♪

また、アロマボディワークのスキルを学び

お仕事に活かしたい方にも

お勧めの講座となっております(^^)

 

★ハンド&かっさヘッドアロマボディワーク1DAY講座

→初心者の方のスタートとして一番おススメな講座です♡
→目の疲れや首・肩周りのケアとしておススメです♡

座学:オンライン2時間+実技:対面3時間
合計5時間
29,800(税込)
※教材費、送料込み

詳細は、こちらから

 

★フット&癒しのゆらしアロマボディワーク1DAY講座

→足の疲れやむくみの解消、冷えの予防などにもおススメです♡
→「ゆらし」の技法を使った当協会イチオシのオリジナルメソッドです♡

座学:オンライン2時間+実技:対面5時間
合計7時間

44,800(税込)
※教材費、送料込み

詳細は、こちらから

 

おうちで学べる『かっさヘッドセルフケア講座』

→オンラインZOOMで気軽に体験して頂ける講座です♡
→特にPCやスマホで頭部や眼精疲労が気になる方へお勧めです♡

座学:オンライン2.5時間
合計2.5時間

¥12,800(税込)
※教材費、送料込み

詳細は、こちらから

 

・おうちで学べる『ホームアロマセラピスト講座』

→オンラインZOOMで気軽に体験して頂ける講座です♡
→アロマを日常に取り入れたい方にお勧めの講座です♡

オンライン90分×3コマ 合計4時間半

30,800(税込)
※教材費、送料込み

詳細は、こちらから




自分を取り戻す!
和のアロマの魅力発見
7日間メール講座

和のアロマの魅力をお伝えするメール講座を作りました!
ご登録お待ちしてます♡




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

mochiko

1981年生まれ。蟹座のO型。
名古屋市出身。愛知県岡崎市在住。
和アロマスクールサロン風香 主宰。

趣味:沖縄の離島巡り、古民家カフェ巡り
家族:夫、5歳の娘、1歳の息子と4人暮し